Netfrixで配信中の韓国ドラマ「イカゲーム」。
Netflixが配信されている83カ国で1位を獲得したほど、全世界でブームが起きています。
日本では韓国版カイジとも話題です。
今日はそんなイカゲームや出演者についてまとめたいと思います。
イカゲームとは
あらすじ
勝てば天国、負ければ…即死。賞金に目がくらみ、奇妙なゲームへの招待を受けた参加者たちを待っていたのは、昔ながらの遊びを取り入れた死のゲームだった。
イカゲーム | Netflix(ネットフリックス)あらすじより
多額の借金を抱え、日常生活で地獄の日々を送る者たちが集い行われたのは懐かしのゲーム。
最後に残った勝者には賞金456億ウォン、敗者には死が待っているという恐ろしのストーリーです。
イカゲームヒットの魅力とは
魅力①惹きつけられる、独創的な世界観と演出
この迷路のような階段。
本作を見たことが無い方も、CMなどでご覧になったことがあるのではないでしょうか?
イカゲームの魅力の一つが作りこまれたセットにあります。
リアルなセットだったことで、俳優さんが実際にゲームをするような緊張感を持てたそうです。
その独創的なセットに見ているこっちも引き込まれていきます。
出演者の心理描写などの描き方もさすが韓国、上手だなーと感じました。
韓国の作品って舞台演出や表現力がとても巧みですよね。
イカゲームも最初は軽い雰囲気で始まったのに、どんどん不穏な雰囲気になり、最後の方は心の中で「いやああああああ、ぎゃあああああ!」とずっと叫んでいました。
魅力②万国共通のゲーム設定
イカゲームでは昔ながらの遊びを通じてゲームが行われていきます。
例えばだるまさんがころんだ、型抜きなど。
第一回目のゲームだるまさんがころんだは、世界各国でも似たような遊びがあり、親近感の湧くゲーム内容です。
その他のゲームもルールはとてもシンプル。
視聴者が楽しめる所以はそこにもあると思います。
私は韓国の昔ながらの遊びを知らなかったので、日本と似たような遊びが多くそこも面白かったです!
魅力③尺の短さ
韓国ドラマは1シーズン20話以上あるものもあり、結構長め。
イカゲームは1シーズン9話完結なので、1日あれば観れてしまいます。
かくいう私も1日で見終わってしまいました!
魅力④シーズン2もあるのか?と思わせる最終話
あらすじだけでも壮絶な内容を9話にぎゅぎゅっとまとめているので、最後まで疾走感が半端じゃない!
中だるみ感が全くない!!
私は最後まで観て「え、これシーズン2観たい!!」と思ってしまいました。
人によって感じ方は違うかもしれませんが。
シーズン2あるの?と思わせるスピード感も、全て見終わった視聴者を飽きさせない魅力ですよね。
イカゲームの登場人物について知りたい!インスタは?
主人公ソン・ギフン役/イ・ジョンジェ
主人公、ギフン役のイ・ジョンジェさん!
インスタ開設ほやほやのようです。
こうして私生活を見ると「あ、良かった元気に生きてらっしゃる~」と思ってしまいます(笑)
今回のイカゲーム主役で人気が再沸騰したそうなので、今後の活躍にも期待ですね。
チョ・サンウ役/パク・ヘス
サンウ役のパク・ヘスさんもインスタ開設ほやほやのようです!
今後の更新にも期待ですね。
セビョク役/チョン・ホヨン
セビョク役のチョンホヨンちゃん!
ネットでも「あのイカゲームのヒロインは誰?」と話題になっていました。
イカゲームの影響で、インスタフォロワーが40万から950万人になったとニュースにもなっていましたね。人気が伺えます!
ファン・ドシク役/ウィ・ハジュン
ドシク役のウィハジュンさん。
ウィハジュンさんもイカゲームの影響でインスタフォロワー数が4倍増加したそうです。
インスタでは綺麗な筋肉美も披露されています。
ジヨン役/イ・ユミ
ジヨン役イユミさん。
セビョクとの掛け合いが話題でした。
アリ役/アヌパム・トリパシ
個人的に大好きなアリ!
とても優しい心の持ち主で、ギフンたちのことを「社長」と慕っていましたね。
インド生まれのトリパシさんは2010年韓国に移り、韓国芸術総合学校に通っていたそうです。
韓国で暮らすインド人の労働風景など、リアルな描写が描かれていましたね。
ミニョ役/キム・ジュリョン
ずるがしこい性格のミニョ役、キムジュリョンさん。
イカゲーム内でも目立っていました。
インスタグラムでは美しいお姿もアップされていて、ミニョ役とのギャップが必見です!
チャン・ドクス役/ホ・ソンテ
チャンドクス役、ホソンテさん。
うわぁ・・・こういう作品に必ずこういう人いるよなぁ。という役柄。
チャンドクスがいることでゲーム内に緊張感が出ていました。
ホソンテさんのSNSフォロワー数もイカゲーム公開後に約40倍まで増えたそうです!
キャスト陣皆さんのイカゲームの影響がとても大きいですね。
オ・イルナム役/オ・ヨンス
オイルナム役のオヨンスさん。
残念ながらインスタグラムは見つけられませんでした。
イカゲーム内最年長のおじいさん。
とても味のある俳優さんですね!
コン・ユとイ・ビョンホンが出てる?
なんと、イカゲームにはコンユさんとイビョンホンさんもカメオ出演しています!!
私は前情報無く見ていたら突然出てきたので、「うええぇぇぇぇぇぇ!?」と動揺していまいました。
コンユさんもイビョンホンさんも私の韓流ドハマり時代のアイドルなので・・・!
お二人がイカゲームの何話に出演しているのか?まとめていきます。
コン・ユ
コンユさんはイカゲームシーズン1の第1話、第9話(最終話)に出演しています。
コーヒープリンスやトッケビの印象が強いコンユさん。

イカゲームではまた違った雰囲気なので必見です。
イ・ビョンホン
イビョンホンさんは第8話、第9話に出演しています。
ダンディな色気がたまらなかったです。
最終話まで目が離せない!
最終話まで息を吞む展開、個人的には「えーーーー!!!なんでーーーーーー!!!」の連続なので最後まで必見です。
スリル満点の内容で、見ているだけでハラハラドキドキ、動悸が止まりません!
ネットフリックスの良いところ
倍速設定できる

1.5倍速まで設定可能。
時間が無い現代人にぴったり。
一つの動画で音声&字幕を変えられる

今はオリジナル音声で観たい、今は吹き替えで観たい、、そんなことってありませんか?
ネトフリなら一つの動画内で音声を変えられる!それが便利。
家事してるときは吹き替えで観て、集中して見たいときはオリジナル音声で観ています。
エンドロール途中で次の話に飛んでくれる!
洗い物など手が離せない作業のときにエンディングに入って、「も~、エンディング飛ばして早く次の話見たい!」と思うことが多々あります。
ネトフリはエンディングに入ると数秒で次の話に飛ばしてくれるんです!

それが結構お気に入り。
「次の話はよ~!!」っていう熱量そのままで次の話が見れる。
ネトフリ限定作品が多い
正直、ネットフリックスに入会する前は「どうしてネトフリってそんなに人気なんだろう?」と思っていました。
けれど入会してみて納得、ネットフリックス限定作品がとても多いんです。
まとめ
人気がうなぎ上りのイカゲーム。
続編など、今後の展開にも注目です!
コメント